顧問弁護士のメリットは、料金が単発の法律相談に比べて安くなる点が有ります。
事前に支払った顧問料の範囲内であれば、何度でも自由に弁護士に相談をすることができます。
通常の弁護士に対する法律相談は、30分や1時間毎に料金が発生しますが、顧問契約をする事でその費用を大きく抑える事が可能です。
(当事務所では、無制限にご相談頂けるプランを標準的にご用意しています。)
費用面で考えると、実は「顧問契約」の方がお得なのです。
常にその企業の事を理解している顧問弁護士がいる事は、費用以上に質に関して大きなメリットが有ります。それが・・・
通常の相談では、小さな不安程度では中々弁護士に相談する所まで至らず、最終的に大きなリスクになってしまう事が多くあります。
社内に気になる危機やリスクが発生したときに、いつでも相談をすることができます。
いつでも相談できるというのは、リスクマネジメントにおいて最も重要なポイントの一つです。
顧問弁護に相談する場合は、単発の様に初対面のコミュニケーションや、会社の現状、自分の思いや考えを伝えるといったコミュニケーションコストが一切かかりません。
会社の実態を把握し、実情に沿ったアドバイスを受けることができることは、大きなメリットとなります。
その他にも
など、多くのメリットがあります。法令遵守に対する意識が急速に高まる昨今、顧問弁護士の存在は、企業に多くのプラスをご提供する事が可能です。
法的トラブルは、トラブル発生後に対処しようとしても解決することが困難であることが多く、事前の予防が重要です。
例えば、能力不足・業務命令に従わない従業員を解雇する場合を例にとってみてみましょう。
弊社は、事業や経営に関するコンサルティングの事業を行っています。
植松先生とは、大学の先輩後輩の関係です。
新規のお客様との取引には欠かせない契約書のチェック等をよくお願いするのですが、すぐに対応してくれ、いつも驚きます!
普段は後輩らしいかわいい面も見せてくれますが、仕事になればキッチリ・しっかりプロの顔になって最高の仕事をしてくれます。
いつも元気で、迅速な対応は本当に心強く、法律に関する事を自分は一切気にする事なく仕事に打ち込めます。
これからも頼りにしています!!
四ツ橋総合法律事務所の顧問契約は、いつでもすぐに弁護士に御連絡いただけるようにして、経営者の方々、及び企業を守っていくサービスです。
会社、法人についての相談だけでなく、代表者個人や、従業員の方の(交通事故・相続・離婚など)の個人的な相談も受け付けています。
企業は、そこで働く人あってのものです。人を守ることが、企業を守ることにつながると信じています。
費用につきましては、月額3万円~10万円のプランをお選びいただけるようにご用意しております。
また、お客様の事業や企業内容をヒアリングして、ご相談の量や内容、会社の規模、必要レベルによって最適な内容をオススメしておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
個別な案件の解決などについては、別途弁護士費用が発生しますが、通常料金より10%~30%の割引料金を適用しています。
併せて、下記プラン表よりご確認下さい。
〒550-0003 大阪市西区京町堀1丁目4-22 肥後橋プラザビル2F
〒590-0077 堺市堺区中瓦町1丁1-21 堺東八幸ビル302号室